焼きもの愛好家のサークルなので、会員の意向を尊重し、運営しており、リーズナブルな会費で活動することができます。初心者の方でも主催者からマンツーマンの指導を受けることができます。楽しみながら作陶する雰囲気を大事にしているので、楽しく仲良く、活動できます。
月2回コース:
時間的にも無理のない基本的なコース
月4回コース:
月2回コースよりもさらに活動したい方のコース
※月2・4回コースの会員がさらに活動したい時は、追加で活動できます
下記の日時からお選びいただけます。月2回コースをご希望の方はここから1コマ、月4回コースをご希望の方は2コマをお選びください。
現在開設されていない曜日でもご希望があれば開設可能です(火曜日を除く)所用等で欠席される場合は、いつでも振替可能です(火曜日は除く)
フリーコース:
いつでも好きな時に工房を使うことができます会員になってしばらく活動してから進むコースです
初心者の方にはマンツーマンでアドバイスいたします
一通りの技法を経験した後は、自由に活動できます(要望があればマンツーマンでアドバイスします)
基本的に全会員が作陶する課題が三ヶ月ごと(年に四作品)に出されます
展示会、陶器市、研修旅行、展覧会見学等随時行います
止むを得ず欠席される場合は、振替が可能です
各講座の定員は8名です
はじめて土に触れられる方は、試しに器をひとつでもつくれば、ご自分が陶芸に向いているかどうか、ほんの少しでも確認していただけると思います。また、すでに陶芸の経験がある方でも、当倶楽部の雰囲気や相性がありますので、無料おためし作陶をおすすめします。
こちらのメールフォームよりお問い合わせください。 陶芸を体験してみたい方には1日体験コースがおすすめです。詳しくはこちらをご覧ください。
おためし作陶をしていただきます。
体験して、ご納得いただけましたらご入会となります。入会のご連絡は後日でも構いません。