2023.1.22幹事会報告
年間スケジュールの変更
秀夫のひとりごと更新
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(本間さん)
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(萩原さん)
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(中根さん) 2023年のスケジュール
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(栃木さん)
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(鶴田さん)
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(鈴木さん)
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(神宮字さん)
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(篠原さん)
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(塩谷佳子さん)
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(塩谷明子さん)
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(山水さん)
会員ページ、更新
週刊会員ブログ(片岡さん)
会員ページ、更新
2023年間スケジュール 9.24幹事会報告 週刊会員ブログ(奥村さん)
会員ページに会員交流会(the Membership)の報告-22.9.6
「ひでおのひとりごと」に第十回『卓』展にまつわるよしなしごとを綴りました。
●会員ページ、更新(22.4.13)

横濱陶藝倶樂部ってどんなところ?
横濱陶藝倶樂部
は、横浜市鶴見区にあります。京急鶴見市場駅から徒歩3分、車でのアクセスも便利です。
気軽に陶芸体験をお楽しみいただけます。 アットホームな雰囲気で陶芸体験。
和気あいあいと楽しめます。初めて陶芸をやってみたい、という方大歓迎。




横濱陶藝倶樂部の良いところ

お子様、主婦、サラリーマン、お仕事を引退された方など、年齢を超えて様々な方に楽しんで頂いています。
\選べる2つのコース/
どちらのコースも未経験から参加できます

会員になって本格的に作陶する
会員コース
会員になるとはじめのうち(2〜3ヶ月)はマンツーマンのアドバイスに従って、基本的な技法をマスターします。それからは自由に作陶です。
現在開設されていない曜日でもご希望があれば開設可能です(火曜日を除く)
所用等で欠席される場合は、いつでも振替可能です(火曜日は除く)
会員コースも体験コースも小学生からお年寄りまで参加することができます。
アクセスは抜群。京急鶴見市場駅(かなりローカルな駅)から徒歩3分。自家用車でも通えます。

アクセス
横濱陶藝倶樂部は、横浜市鶴見区にあります。
京急鶴見市場駅から徒歩3分、車でのアクセスも便利です。
国道15線(地元ではイチコクと呼ばれている)に面しています。